スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
明日から3月!
あっという間に2月も今日で終わり・・・
大雪でバタバタしているうちにもうシーズン終盤です
穏やかな春スキーの様相です
↓2月29日12:00

明日からサンクスキャンペーンがスタートします!
今年の春もオトクがイッパイ!
気候も穏やかになっていきますので春スキー/スノーボードを思いっきり楽しんでください
公式WEB、サンクスキャンペーンのご案内はコチラ ←クリック!
それから、Facebookご利用の方へ!
わかぶな高原の公式Facebookページ(パソコン版)では「いいね!」メンバーズの方への特典もご用意しました。facebook.com/wakabuna にどうぞ!ウォールでは動画配信もありますよ!
大雪でバタバタしているうちにもうシーズン終盤です

穏やかな春スキーの様相です

↓2月29日12:00

明日からサンクスキャンペーンがスタートします!
今年の春もオトクがイッパイ!
気候も穏やかになっていきますので春スキー/スノーボードを思いっきり楽しんでください

公式WEB、サンクスキャンペーンのご案内はコチラ ←クリック!
それから、Facebookご利用の方へ!
わかぶな高原の公式Facebookページ(パソコン版)では「いいね!」メンバーズの方への特典もご用意しました。facebook.com/wakabuna にどうぞ!ウォールでは動画配信もありますよ!
スポンサーサイト
発表!サンクス2012キャンペーン!
さて、春スキーの3月は・・・おなじみとなりました!3月1日より
サンクスキャンペーンがスタートします!
今日も雪が降っていますが、そろそろ穏やかな青空春スキーも期待できる時期です
週明けにできあがるチラシを特別に予告公開です!
表面!今回の目玉は“バースデー特典”!期間中、誕生日はリフト無料!

↑画像クリックでちょっと拡大、→PDFはコチラをクリック
裏面です。ロッカースキーについての質問が多いシーズンですのでまとめてみました。
そして特報!来期2013年ロッカーモデルがわかぶなに登場!ワンコインで試せます!

↑画像クリックでちょっと拡大、→PDFはコチラをクリック
佐藤栄一選手がまたわかぶなに登場!レーシングスキーヤーの方、お楽しみに!

↑画像クリックでちょっと拡大、→PDFはコチラをクリック
まずは先走り予告でした!今年の3月は雪タップリで楽しいゲレンデですよ~!
サンクスキャンペーンがスタートします!
今日も雪が降っていますが、そろそろ穏やかな青空春スキーも期待できる時期です

週明けにできあがるチラシを特別に予告公開です!
表面!今回の目玉は“バースデー特典”!期間中、誕生日はリフト無料!

↑画像クリックでちょっと拡大、→PDFはコチラをクリック
裏面です。ロッカースキーについての質問が多いシーズンですのでまとめてみました。
そして特報!来期2013年ロッカーモデルがわかぶなに登場!ワンコインで試せます!

↑画像クリックでちょっと拡大、→PDFはコチラをクリック
佐藤栄一選手がまたわかぶなに登場!レーシングスキーヤーの方、お楽しみに!

↑画像クリックでちょっと拡大、→PDFはコチラをクリック
まずは先走り予告でした!今年の3月は雪タップリで楽しいゲレンデですよ~!
2月はずっとこの調子・・・週明けは好天!
毎週週末は天候が厳しく、月曜に青空・・・
今日のご来場は超ラッキーです。さっきまで降ってて新雪後の青空!
↓20日AM8:30 全リフト運行です!

新潟市内も連日の大雪の中、昨日は「スキー子どもの日」「わくわくウィンターカーニバル」ということもあり非常に多くのお客様にご来場いただきました。
朝は大雪で、圧雪後にまた積もり・・・特に多くのお子様方がいらっしゃるという日でしたのでリフト運行開始予定の8時を少し過ぎてしまいましたが再度ゲレンデ整備を続け・・・
雪も一旦小降りになったのですが
今度は一番混み合う時間帯に除雪が間に合わないほどの大雪に!たまたま村道の消雪パイプが止まってしまった部分があったこともあり、途中でスリップする車が現れた後はその後続の車列にも一旦停止後スリップする車が数台出て・・・ こうなると一気に車列が繋がってしまい、大渋滞となってしまいました。駐車場までの間、ずいぶんお客様をお待たせすることになってしまいまして申し訳ありませんでした。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
結局急遽応援に来ていただいた除雪車、融雪剤散布車も渋滞で上がってくることができず、車押しや道路誘導に駐車場誘導員が駆けつけると場内の誘導も満足に行えず・・・ 不具合の生じた部分は反省し、修正します。m(_ _)m
こんな雪はもう今シーズンは無いとは思うのですが・・・
除雪も間に合わない、雪捨て場がもう無い・・・ということもあり、駐車場もスペースを完全には利用できておらず、結局午前のうちに国道入り口で「満車で入場できません」とお断りしなければならないこととなってしまいました。せっかくご来場いただいた方々には深くお詫び申し上げます。
今日のご来場は超ラッキーです。さっきまで降ってて新雪後の青空!
↓20日AM8:30 全リフト運行です!

新潟市内も連日の大雪の中、昨日は「スキー子どもの日」「わくわくウィンターカーニバル」ということもあり非常に多くのお客様にご来場いただきました。
朝は大雪で、圧雪後にまた積もり・・・特に多くのお子様方がいらっしゃるという日でしたのでリフト運行開始予定の8時を少し過ぎてしまいましたが再度ゲレンデ整備を続け・・・
雪も一旦小降りになったのですが
今度は一番混み合う時間帯に除雪が間に合わないほどの大雪に!たまたま村道の消雪パイプが止まってしまった部分があったこともあり、途中でスリップする車が現れた後はその後続の車列にも一旦停止後スリップする車が数台出て・・・ こうなると一気に車列が繋がってしまい、大渋滞となってしまいました。駐車場までの間、ずいぶんお客様をお待たせすることになってしまいまして申し訳ありませんでした。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
結局急遽応援に来ていただいた除雪車、融雪剤散布車も渋滞で上がってくることができず、車押しや道路誘導に駐車場誘導員が駆けつけると場内の誘導も満足に行えず・・・ 不具合の生じた部分は反省し、修正します。m(_ _)m
こんな雪はもう今シーズンは無いとは思うのですが・・・
除雪も間に合わない、雪捨て場がもう無い・・・ということもあり、駐車場もスペースを完全には利用できておらず、結局午前のうちに国道入り口で「満車で入場できません」とお断りしなければならないこととなってしまいました。せっかくご来場いただいた方々には深くお詫び申し上げます。
またまた大雪になりましたね・・・
と言いながら、それほど積もった訳でもありません。
シーズン最初のような里雪型、海側が積雪が多いようで・・・、今朝はまた新潟市内近郊が大雪渋滞はあるわ、高速道路は通行止めになるわで大変だったようです。
山は、朝一旦雪が止み、その後も静かに降ったりやんだりという程度で。雪質は最高でしたね~
さて、この週末は・・・
明日18日土曜日は大勢の団体様のご予約も頂戴しております。そしてちびっこツアーは定員の倍を超える人数にて開催!
明日は結果的に皆様お受けできることとなりましたが、実は最終3月3日分も22日の締め切り前ですが今回以上の多くのお申し込みを頂戴しており、全員お受けできない可能性もございます。スタッフの調整等で受け入れ可能人数が確定するのに多少お時間を頂戴することになりそうですm(_ _)m

明後日19日はFMPORTの雪コン! 先ほどの情報ですと、直前に女性のキャンセルがあったそうで、もしかしたらまだご参加いただけるかもしれません。参加ご希望の女性の方、急いで聞いてみてください!スキースノーボード&楽しいPARTYも!HIROEさんと楽しい1日を過ごしましょう!

同じく19日は、 「スキー子どもの日」! 小学生のお子様のリフト代が無料の日です!混みあう事も予想されますがオトクな日ですよ!
そしてこの日は 「わくわくウィンターカーニバル」 も開催。美味しい屋台や楽しいゲームも

シーズン最初のような里雪型、海側が積雪が多いようで・・・、今朝はまた新潟市内近郊が大雪渋滞はあるわ、高速道路は通行止めになるわで大変だったようです。
山は、朝一旦雪が止み、その後も静かに降ったりやんだりという程度で。雪質は最高でしたね~

さて、この週末は・・・
明日18日土曜日は大勢の団体様のご予約も頂戴しております。そしてちびっこツアーは定員の倍を超える人数にて開催!
明日は結果的に皆様お受けできることとなりましたが、実は最終3月3日分も22日の締め切り前ですが今回以上の多くのお申し込みを頂戴しており、全員お受けできない可能性もございます。スタッフの調整等で受け入れ可能人数が確定するのに多少お時間を頂戴することになりそうですm(_ _)m

明後日19日はFMPORTの雪コン! 先ほどの情報ですと、直前に女性のキャンセルがあったそうで、もしかしたらまだご参加いただけるかもしれません。参加ご希望の女性の方、急いで聞いてみてください!スキースノーボード&楽しいPARTYも!HIROEさんと楽しい1日を過ごしましょう!

同じく19日は、 「スキー子どもの日」! 小学生のお子様のリフト代が無料の日です!混みあう事も予想されますがオトクな日ですよ!
そしてこの日は 「わくわくウィンターカーニバル」 も開催。美味しい屋台や楽しいゲームも


久しぶりのくもり予報です
この連休は大雪とこれによる事故などで2日間とも朝の日本海東北道が通行止め・・・国道に降りても事故渋滞などあったとお聞きしました。「いつも1時間で来られるのに2時間半かかっちゃった!」なんてお客様もいらっしゃいました。本当に悪条件の中ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
そして今日は・・・穏やかな1日になりそうです。
昨夜は予報より少し多めに降雪がありましたが夜のうちに止み、今日から明日にかけてはくもりの予報です。
朝の気温も低く、今日も皆様に新雪をお楽しみいただけます。
↓AM7:40 センター前。

★18日のちびっこツアーについて★
今回も大変多くのお申し込みをいただきありがとうございました。
定員をはるかに上回るお申し込みをいただき、また、他の団体のレッスン希望の調整などもありお時間をいただきましたが、今回もお申し込みいただいた方皆様にご参加いただけることとなりました。個別にご案内を差し上げております。この週末を楽しみにお待ちください。
そして今日は・・・穏やかな1日になりそうです。
昨夜は予報より少し多めに降雪がありましたが夜のうちに止み、今日から明日にかけてはくもりの予報です。
朝の気温も低く、今日も皆様に新雪をお楽しみいただけます。
↓AM7:40 センター前。

★18日のちびっこツアーについて★
今回も大変多くのお申し込みをいただきありがとうございました。
定員をはるかに上回るお申し込みをいただき、また、他の団体のレッスン希望の調整などもありお時間をいただきましたが、今回もお申し込みいただいた方皆様にご参加いただけることとなりました。個別にご案内を差し上げております。この週末を楽しみにお待ちください。
さあ、明日明後日と連休ですね!
□ちびっこツアーについて□
2/18開催についても定員の倍を超えるお申し込みをいただいております。本来であれば40名のみ受入れで抽選とさせていただくところですが、今回も増員受入れを検討中です。ツアーをきちんとサポートできるスタッフの数が確保できればできるだけ多くの方々にご参加いただこうと考えています。全員、もしくは、○○名までならご参加いただけるというかたちでの決定に少々お時間を頂戴しております。この週末でスクールスタッフ、臨時講師などと調整を行い、月曜朝にはご案内させていただきたいと思いますので大変申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
□□□□□□□□□□□□
さて、
今年は土曜日が祝日となり1日損した気分ですが・・・連休です
新雪タップリでスキースノボのタイミングバッチリ!あとは・・・降りすぎませんように
デス。
これだけ降ると、特に新潟市内では降雪のための渋滞や事故も心配されます。お電話の問い合わせも「車でスキー場まで上がれるのでしょうか?」とか「国道は通行止めとかなってないですか?」とか・・・。
道路については国・県・村がホントにガンバッテいただいてます。路面は皆様が想像するより随分良いと思いますよ
しかし・・・いくら除雪してもきりが無いですネ・・・
↓何度も雪を処理してもまた・・・

↓安全ネットも掘っては上げ掘っては上げ・・・ この階段の下にオフシーズンは作業用トラックが停まってるんですが(笑)

2/18開催についても定員の倍を超えるお申し込みをいただいております。本来であれば40名のみ受入れで抽選とさせていただくところですが、今回も増員受入れを検討中です。ツアーをきちんとサポートできるスタッフの数が確保できればできるだけ多くの方々にご参加いただこうと考えています。全員、もしくは、○○名までならご参加いただけるというかたちでの決定に少々お時間を頂戴しております。この週末でスクールスタッフ、臨時講師などと調整を行い、月曜朝にはご案内させていただきたいと思いますので大変申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
□□□□□□□□□□□□
さて、
今年は土曜日が祝日となり1日損した気分ですが・・・連休です

新雪タップリでスキースノボのタイミングバッチリ!あとは・・・降りすぎませんように

これだけ降ると、特に新潟市内では降雪のための渋滞や事故も心配されます。お電話の問い合わせも「車でスキー場まで上がれるのでしょうか?」とか「国道は通行止めとかなってないですか?」とか・・・。
道路については国・県・村がホントにガンバッテいただいてます。路面は皆様が想像するより随分良いと思いますよ

しかし・・・いくら除雪してもきりが無いですネ・・・
↓何度も雪を処理してもまた・・・

↓安全ネットも掘っては上げ掘っては上げ・・・ この階段の下にオフシーズンは作業用トラックが停まってるんですが(笑)

またまた豪雪です
結局2日間だけ気温が上がりましたがまたしばらく雪のようですね・・・
窓から駐車場を見下ろすはずが雪を見上げる状態で・・・圧雪車に雪を退けてもらってます
スコップ持って掘ろうとしたら腰までずっぽり埋まってしまう

今朝テレビで、「明日朝までに70cm降るかも」とか言ってましたね。まぁとにかくこれほど雪が多いのは初めてです。気温も低く雪質も良いので新雪狙いの方々も多くご来場いただいてます。
今シーズンはよくお客様に「関川村は除雪が上手だ。新潟市内よりよっぽどスムーズだ!」と言われます。
村道などについては新潟市内に比べれば当然大雪に慣れてるプロがやってるから当然ですが、国道113号についても、去年の3.11震災で113号線の重要さが再認識され、国道事務所さんも以前にも増して除雪に注力していただいてるような気もします。
今年は除雪も雪下ろしも皆さん大変です。全く頭が下がりますm(_ _)m
この時期、駐車場や山から雪をゲレンデに運ぶ作業も過去結構やりましたが・・・全くウソのようです。広大な駐車場も雪を捨てる場所に困ってます(笑)。
窓から駐車場を見下ろすはずが雪を見上げる状態で・・・圧雪車に雪を退けてもらってます

スコップ持って掘ろうとしたら腰までずっぽり埋まってしまう


今朝テレビで、「明日朝までに70cm降るかも」とか言ってましたね。まぁとにかくこれほど雪が多いのは初めてです。気温も低く雪質も良いので新雪狙いの方々も多くご来場いただいてます。
今シーズンはよくお客様に「関川村は除雪が上手だ。新潟市内よりよっぽどスムーズだ!」と言われます。
村道などについては新潟市内に比べれば当然大雪に慣れてるプロがやってるから当然ですが、国道113号についても、去年の3.11震災で113号線の重要さが再認識され、国道事務所さんも以前にも増して除雪に注力していただいてるような気もします。
今年は除雪も雪下ろしも皆さん大変です。全く頭が下がりますm(_ _)m
この時期、駐車場や山から雪をゲレンデに運ぶ作業も過去結構やりましたが・・・全くウソのようです。広大な駐車場も雪を捨てる場所に困ってます(笑)。
今日も始まりましたSunnySideStation!
毎週日曜はコレ!

「WAKABUNA SUNNY SIDE STATION」SUN.10:00~13:00
わかぶな高原スキー場から公開生放送♪
☆インターネットでも聴けます☆
こちら→ http://www.simulradio.jp/asx/fmkento.asx
この番組のテーマソング!わかぶな高原をイメージして作ってもらった「IN THE SKY」は2月1日からダウンロード配信中です!
YouTubeは→ コチラ
Downloadは→ コチラ

「WAKABUNA SUNNY SIDE STATION」SUN.10:00~13:00
わかぶな高原スキー場から公開生放送♪
☆インターネットでも聴けます☆
こちら→ http://www.simulradio.jp/asx/fmkento.asx
この番組のテーマソング!わかぶな高原をイメージして作ってもらった「IN THE SKY」は2月1日からダウンロード配信中です!
YouTubeは→ コチラ
Downloadは→ コチラ
本日発売!
「レルヒさんのうた」CDが本日発売です!
“レルヒさんのうた”と“レルヒサンバ”両A面?のCDは数量限定、販売場所限定!

お求めはインフォメーションカウンターでどうぞ m(_ _)m
続きに続いた大雪もそろそろ小休止?
大雪注意報も解除されました。現在小雪、風も出ていません。(相変わらず冷え込んでます。今日も真冬日マイナス温度で雪質は良好デス)
今日は地元の小学生たちに大勢ご来場いただいてます。
寒さもヘッチャラ!楽しいスキーを

各地で雪による災害も多発しています。昨日は県内ほとんど全ての高速道路が通行止めになってましたね(現在はチェーン規制です)。今も路面は圧雪状態のところも多いと思いますので運転なさる方はくれぐれも気をつけてください。
“レルヒさんのうた”と“レルヒサンバ”両A面?のCDは数量限定、販売場所限定!

お求めはインフォメーションカウンターでどうぞ m(_ _)m
続きに続いた大雪もそろそろ小休止?
大雪注意報も解除されました。現在小雪、風も出ていません。(相変わらず冷え込んでます。今日も真冬日マイナス温度で雪質は良好デス)
今日は地元の小学生たちに大勢ご来場いただいてます。
寒さもヘッチャラ!楽しいスキーを


各地で雪による災害も多発しています。昨日は県内ほとんど全ての高速道路が通行止めになってましたね(現在はチェーン規制です)。今も路面は圧雪状態のところも多いと思いますので運転なさる方はくれぐれも気をつけてください。